こうゆうかんでは夏休みと冬休みに受験生を対象とした『合宿』を実施します。
こうゆうかんの教師、卒業生の先輩がリーダーと呼ばれる指導者になります。
学習は個別指導と確認テストで行われ、1日の学習時間は10時間以上に及びます。こうゆうかんの合宿の特筆すべき点はすべての学習が生徒の自主性で行われているということです。強制、押しつけなどはまったくありません。
参加した生徒は大きく意識をかえることができるでしょう。実に多くの卒業生がこの合宿で「感動した」、「勉強に対する考えが変わった」などと語っています。
『夏期個別指導合宿』は8月中旬、『大晦日正月個別指導合宿』は年末から正月にかけての実施になります。参加は申し込み制です。
夏期個別指導合宿

例年、最高の盛り上がりをみせ、最高の成果をあげている『夏期個別指導合宿』は、こうゆうかんの独自のノウハウを活かしたもの。
複数のホテルを借り切り1日約10時間学習を行います。教師・生徒同士が合宿中、お互いを高めあいながら、大きく成長していきます。
この合宿は、「強制」や「押しつけ」は一切ありません。すべて生徒の自主性を重んじています。合宿カリキュラムに沿って確認テスト範囲の学習を個別指導の時間に進めます。

こうゆうかんの教師・卒業生の先輩がリーダーと呼ばれる指導者になり本人の理解度に合わせて指導します。このリーダーの多くが、こうゆうかんを卒業した先輩たち。リーダーの親身な指導は、毎年参加者の感動をよび、リーダーの励ましが生徒の大きな支えになります。
「確認テスト」の合格枚数で、学習座席が決まります。結果がすぐに目に見えるこのシステム。一見厳しく見えますが、生徒たちは現実をきちんと受け止め、たくましく成長し、受験にむけて学力と心をのばします。確認テスト1枚合格するごとに「おめでとう」の激励。そして励まし。確認テストからさまざまなことを感じ、学んでいるのです。
大晦日正月特訓 入試の過去問をひたすら解き、入試実践力を養います。 

こうゆうかんでは、年末から正月にかけて大晦日正月特訓を実施します。こうゆうかんの教師、卒業生の先輩がリーダーと呼ばれる指導者となり学習指導をします。学習は個別指導と確認テストで行われ、1日の学習時間は約10時間に及びます。この特訓はライバルに差をつけ、学習意識をもりあげ確かな自信をつけるまたとないチャンスです。ほとんどの受験生は個別指導合宿か特訓のいずれかに参加しています。