霞ヶ関校

住所 |
: 川越市霞ヶ関北4丁目21-12 |
電話番号 | : 049-233-7978 |
校長のご挨拶、授業風景
校舎からのニュース
2022年03月30日 | 春期講習頑張っています!! |
2022年03月26日 | 熱い熱い春期講習!!体験生も募集中! |
2022年03月10日 | 入試結果&春期キャンペーン!! |
2021年12月02日 | ★冬期講習のキャンペーン実施中★ |
2021年10月30日 | 定期テストの結果が返ってきています(^^)/ |
2021年07月11日 | こうゆうかんのお得なキャンペーン☆ |
2021年07月05日 | 中間テスト・期末テストを振り返って… |
2021年05月27日 | 鯨井中全員点数アップ!! |
2021年05月08日 | 中間テスト間近!! |
2021年03月29日 | 熱い熱い春期講習!!みんなで一致団結!! |
教師一覧
2021年度
中学1年生

Tさん 霞ヶ関東中学校進学予定 女子 :中学1年生コース
(保護者)
こうゆうかんに入るまでは勉強の仕方が分からないようでしたが、おかげさまで今では宿題も進んで取り組むようになり、学校の成績もぐっと上がりました。楽しく学んでいるようなので、このまま中学生になっても引き続き学習能力を身につけてほしいです。
(生徒本人)
100点が取れて、親にほめられることが多くなったのでとても嬉しかったです。これも先生が分かりやすく教えてくれたおかげだと思います。これからも100点を取れるように引き続き勉強を頑張りたいです。
中学3年生

Mさん 霞ヶ関東中学校 女子 :中学3年生コース
(保護者)
家では学校の宿題と塾の宿題を計画を立てています。テスト前になると勉強時間と増え、積極的に塾にも行っています。成績が上がってきているので嬉しいです。
(生徒本人)
1週間前でワークを全て終わらせ、残りの1週間で分からないところをなくし、ワークを覚えました。その結果成績を上げることができました!

Wさん 霞ヶ関東中学校 女子 :中学3年生コース
(保護者)
小学生の頃は競争心がなく、心配していましたが、最近、この子には負けたくないなど自分なりに目標が出てきたような気がします。成績が上がったのは先生方のおかげだと思います。塾は楽しくて嫌だと言ったことがありません。これからもよろしくお願い致します。
(生徒本人)
1年生の頃、あまり成績が伸びなくて何としてでも取り返したくて、ワークを何度も繰り返し解きました。こうゆうかんのテキストも読み込んだり、解いたりしました。そしたらテストの結果が前回よりも90点ぐらいアップして、順位も自分の取ったことないほど良い順位になっていてとても嬉しかったです。

Tくん 霞ヶ関東中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
塾に入って、いつもより真剣に勉強するようになりました。親が見てあげられない部分を塾ではしっかりとサポートしてくださり、本当に有難いです。本人の性格を理解したうえで、本人に合った授業を展開してくださっていることと思います。頼りにしています。
(生徒本人)
勉強の仕方が分かったりこうゆうかんでは基本的な問題を完璧にできるように教えてくれるので、問題を解くコツなどもだんだんと分かってくるようになりました。嬉しかったです。

Mくん 鯨井中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
こうゆうかんに入るまでは勉強の仕方が分からないようでしたが、おかげさまで今では宿題も進んで取り組むようになり、学校の成績もぐっと上がりました。楽しく学んでいるようなので、このまま中学生になっても引き続き学習能力を身につけてほしいです。
(生徒本人)
先生や周りの人の助けもあって自分に「やるぞ」という気持ちがもて、試験前の日々の勉強から全力で取り組むことができました。

Oくん 名細中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
今までも勉強が嫌いというわけではないのでしょうが、授業に対しても宿題に対しても与えられたから義務的に終わらせるという取り組み方だったように感じていましたが、塾に通い始めてからは先生方や教室の仲間の熱意にふれ、1年前よりも積極的に学ぼうという姿勢に変わってくれました。
(生徒本人)
塾に入る前は成績やテストの点数が低かったけど、塾に入ってから成績も点数も上がって良かったです。