「教師の熱意」が子どもを伸ばす
こうゆうかんで大切に考えているのは、教師の熱意、そして教師の情熱あふれる明るく、前向きな授業です。
そんな本当の意味での厳しさもあり優しさもある授業を通して、生徒たちが元気に前向きに学習にとりくみ、その結果、成績を上げ、志望校に合格する。そんな生徒たちの頑張る力を身につけていく姿をみることは、こうゆうかんの教師の最大の喜びです。
保護者とのコミュニケーションも大切な要素です
連絡帳や学習レポートによる保護者との情報交換を行っています。テストの結果や子どもの様子など、学習の状況をお知らせすると同時に、保護者からのご相談なども気軽にご記入いただけます。塾と保護者との緊密な連携も、生徒の成績向上には必要不可欠と考えています。

連絡帳(小学生対象)
塾とご家庭をつなぐための大切なツールです。
こうゆうかんは、ご家庭との連携を大切にしています。
毎授業ごとに、出欠をはじめ、確認テストの結果、授業中の様子ほか、保護者様への連絡事項を記載しています。
「くり返し学習システム」で成績アップ
成績が上がるということは、「できなかった」ことが「できるようになる」ということです。こうゆうかんでは、「授業」→「家庭学習(宿題)」→「確認テスト」の流れの中で、「理解できなかった内容を理解できるようにする」システムを実践しています。どの問題ができて、どの問題ができないのかを明らかにし、継続的に学習していくことが成績向上につながります。このようなシステムを通し、まずは学習する習慣を身につけ、学ぶことに対する「意識づけ」を図ります。中学受験部では独自のくり返し学習・復習重視の「アプローチシステム」で、基礎問題から応用問題までくり返し解きながら、確実に学力をつけていきます。
中学生については、1つの単元について、通常授業、中間・期末前、講習会(春・夏・秋)にわたって繰り返しを行います。こうすることで、着実に学力が身につき、結果として成績がアップします。

「くり返し学習」をサポートする整理整頓ツール
塾で使用する宿題やテストなど、以下の資料を一冊にまとめるファイルです。
- 年間カリキュラム
- テストスケジュール
- 宿題
- 確認テスト
これにより
- 計画的な学習プランの立案
- 効果的なテスト対策
- 学習状況の進捗確認
- 過去の宿題やテストなどの効果的な復習
などができ、生徒の成績アップをサポートします。
ビジュアルビジョンオリジナル手帳 

目標設定までのスケジュール管理ができるように工夫、開発されたオリジナル手帳です。 スケジュール管理能力は効率的な受験勉強を可能にし、子どもたちが将来社会に出てから成功するためにも必要な要素です。
