〜こうゆうかんの先生からの夏休みの勉強アドバイス 7〜
2019/07/03
〜こうゆうかんの先生からの夏休みの勉強アドバイス 7〜

【こうゆうかん北鴻巣校 橋本 充貴校長】
1.授業を大切にしよう
(1)重要単元のところをしっかり覚えるまでは問題演習に行かない。
(2)できれば「音読」する。「暗唱(何も見ずに言える)」までできると完ぺき!
2.丸つけをこまめに
(1)夏は広い範囲を復習することが多くなります。
→だからこそ、こまめに丸つけを。
(2)すぐ、テキストに「印」もつける。
3.昨日の分をもう一度やる(30分〜1時間で。)
(1)すべてをやり直すことがむずかしいときは、前日に印をつけた問題だけにしぼって。
(2)「もう大丈夫!」と自信をつけながら進めることができます。
(3)「やっぱりまだ分からない。できない。」ときは、遠慮せずに「質問」しよう!